日本記録名
日本で初めてのロープ昇降形ホーム柵
日本記録保持者名
東海道線高槻駅
日本記録数値
2016年3月26日
日本記録名(英語)
First rope-lifting platform fence in Japan
日本記録保持者名(英語)
Takatsuki Station on the Tokaido Line
2016年3月26日、JR西日本の東海道本線(JR京都線)高槻駅に新設されたホームにおいて、ワイヤーロープが上下に昇降するタイプのホーム柵が、日本で初めて本格的に実用化された。従来の扉が左右に開閉するホームドアとは異なり、この「昇降式ロープ柵」は、ドアの数や位置が異なる多種多様な列車が停車する在来線の駅でも、柔軟に対応できるという大きな利点を持つ。いくつかの駅での試験的な導入を経て、高槻駅で初めて恒久的な設備として採用されたこのシステムは、ホームからの転落事故防止という長年の課題に対する新たな解決策として、全国の鉄道事業者から大きな注目を集めた。日本の鉄道の安全性をさらに一段階高める画期的な技術である。