日本記録名
日本で最もピアノの出荷量が大きい都道府県
日本記録保持者名
静岡県
日本記録数値
国内シェア100%
日本記録名(英語)
Prefecture with the largest volume of piano shipments in Japan
日本記録保持者名(英語)
Shizuoka Prefecture
静岡県は、国内で生産されるピアノの出荷額において、シェア100%を占める日本一のピアノ産地である。この歴史は、1887年(明治20年)に山葉寅楠(ヤマハ創業者)が、浜松の小学校で一台のオルガンを修理したことから始まった。これを機に国産オルガンの製造に着手し、1900年にはピアノの国産化に成功。以来、ヤマハやカワイといった世界的な楽器メーカーがこの地に拠点を置き、高品質なピアノを国内外に送り出してきた。豊かな天竜の森林資源とものづくりへの情熱が結びつき、静岡県を世界有数の「楽器の都」へと発展させたのである。