日本記録名
日本で最も大きい涅槃仏像 
日本記録保持者名
南蔵院 (福岡県篠栗町)
日本記録数値
全長41メートル高さ11メートル
日本記録名(英語)
Largest bronze reclining Buddha statue in Japan
日本記録保持者名(英語)
Nanzoin (Fukuoka)
福岡県糟屋郡篠栗町にある南蔵院の釈迦涅槃像は、1995年5月に建立された、ブロンズ製の仏像としては日本一の大きさを誇る涅槃仏である。その大きさは、全長41メートル、高さ11メートル、重さ約300トンにも及び、ニューヨークの自由の女神像に匹敵するスケールである。この涅槃像は、長年にわたりミャンマーやネパールの子供たちへ医薬品やミルクなどを送り続けた返礼として、ミャンマー国仏教会議から贈られた仏舎利を安置するために建立された。その穏やかな表情と圧倒的な存在感で多くの参拝者を集めており、篠栗四国霊場の総本寺である南蔵院のシンボルとなっている。宝くじの高額当選のご利益があるパワースポットとしても、全国的に有名である。