日本記録名
日本で初めてQRコードを発明した企業
日本記録保持者名
デンソーウェーブ
日本記録数値
1994年
日本記録名(英語)
First company to invent the QR Code in Japan
日本記録保持者名(英語)
Denso Wave
1994年に株式会社デンソー(開発当時は日本電装)の開発部門(現・株式会社デンソーウェーブ)が発明したQRコードは、今や世界中のあらゆる場面で利用されている、日本が生んだ画期的な二次元コードである。自動車部品の生産管理を効率化する「かんばん方式」のために、従来のバーコードよりも多くの情報を格納でき、かつ高速で読み取れるコードとして開発された。名称の「QR」は、Quick Response(素早い応答)に由来する。開発チームは、この日本初の技術を広く社会で使ってもらうため、特許権を行使しないことを宣言した。このオープンな姿勢がQRコードの爆発的な普及を後押しし、製造・物流管理から、広告、決済、チケット発券に至るまで、現代社会に不可欠な情報インフラへと成長させた。