日本記録名
日本で最も古い日本人設計の配水池
日本記録保持者名
元町配水場
日本記録数値
1889年
日本記録名(英語)
Oldest Japanese designed water distribution pond in Japan
日本記録保持者名(英語)
Motomachi Water Distribution Station
1889年(明治22年)、北海道函館市に完成した元町配水場は、日本人技術者の手によって設計されたものとしては、日本最古の現存する配水池である。当時、日本の近代水道は外国人技術者の指導に頼ることが多かったが、この配水場は、日本の国力と技術力の向上を象徴する建造物であった。現在もなお現役で函館市民に水を供給し続けており、その歴史的価値と技術力の高さから、近代水道百選や土木遺産にも認定されている。日本の近代水道の黎明期を支えた、まさに日本一歴史のある日本人設計の配水池として、その存在意義は大きいのである。