日本記録名
日本初のコミュニティ放送局
日本記録保持者名
函館のFMいるか
日本記録数値
1992年
日本記録名(英語)
First community broadcaster in Japan
日本記録保持者名(英語)
Hakodate FM Iruka
1992年12月24日、北海道函館市で「FMいるか」が開局した。これは、同年に制度化されたコミュニティ放送の制度に基づき、日本で初めて免許を取得し、放送を開始したラジオ局である。コミュニティ放送とは、市区町村内の一部の地域を放送対象とする小出力のFM放送局のことで、地域に密着したきめ細やかな情報を提供することを目的としている。「FMいるか」の開局は、この新たな放送形態のモデルケースとなり、その後、全国各地でコミュニティ放送局が誕生するきっかけとなった。地域住民が主体となり、地域の活性化に貢献するメディアとして、日本初のコミュニティFM局の誕生は、日本の放送史において非常に大きな意味を持つ出来事であった。