日本記録名
日本で最も大きい埴輪
日本記録保持者名
はに丸タワー
日本記録数値
17.3m
日本記録名(英語)
Largest haniwa in Japan
日本記録保持者名(英語)
Hanimaru Tower
茨城県水戸市にあるくれふしの里古墳公園のシンボル「はに丸タワー」は、高さ17.3メートルを誇る、日本一大きな埴輪である。このタワーは、公園内に点在する牛伏古墳群から出土した、「腰に手を当てる人物埴輪」をモデルにしている。その巨大な姿は圧巻で、愛くるしい表情で町を見下ろしている。内部は階段で登ることができ、頭の部分が展望台になっているため、周囲の景色を一望できる。古代のロマンを感じさせる古墳公園のランドマークとして、またそのユニークな姿で多くの人々に親しまれている、まさに日本を代表する巨大埴輪なのである。