日本記録名
日本で初めての国産機械式冷凍車
日本記録保持者名
民生ディーゼルT80G
日本記録数値
1959年
日本記録名(英語)
First domestically produced mechanical refrigeration vehicle in Japan
日本記録保持者名(英語)
Civilian Diesel T80G
1959年(昭和34年)、福岡運輸と矢野特殊自動車が開発した車両が、日本初の本格的な国産機械式冷凍車として知られている。これは、在日米軍からの生鮮食料品輸送の要請に応える形で開発が進められたもので、それまでの氷やドライアイスによる冷却方式とは一線を画す、機械式の冷凍機を搭載した画期的な車両であった。この冷凍車の登場により、長距離かつ安定した定温輸送が可能となり、日本のコールドチェーン物流の発展に大きく貢献した。まさに、日本の食品流通の近代化を支えた、日本初の重要な技術革新だったのである。