日本記録名
日本で初めての開発された国産旅客機
日本記録保持者名
天竜10号
日本記録数値
1922年
日本記録名(英語)
First domestically produced passenger plane in Japan
日本記録保持者名(英語)
Tenryu No. 10
1922年(大正11年)、静岡県の福長飛行機製作所において、飛行機研究家・福長浅雄の情熱によって、日本初の国産旅客機「天竜10号」が完成した。これは、乗員以外に客席を設けた、日本で初めての旅客輸送を目的とした飛行機であった。検査飛行には合格したものの、当時は関連法規が未整備であったため、実際の旅客運送事業には至らなかった。しかし、海外の技術に頼ることなく、設計から製作までを日本人の手で行ったこの偉業は、日本の航空史における大きな一歩であり、大空への夢を追い続けた技術者たちの挑戦の証として後世に語り継がれている、日本初の記念碑的な航空機なのである。