日本記録名
日本で初めての国産量産型トラック
日本記録保持者名
TGE-A型トラック
日本記録数値
1917年
日本記録名(英語)
First mass-produced truck in Japan
日本記録保持者名(英語)
TGE-A type truck
1917年(大正6年)、東京瓦斯電気工業(後のいすゞ自動車の前身の一つ)が開発した「TGE-A型トラック」は、日本初の国産量産型トラックである。これは、単なる試作に留まらず、継続的な生産を視野に入れて設計・製造された最初のトラックとして、日本の自動車産業史において極めて重要な意味を持つ。当時の軍用自動車補助法にも適合し、日本の物流や軍事輸送の近代化に貢献した。このTGE-A型の成功が、日本の商用車開発の礎を築き、その後の自動車産業の発展へと繋がっていった。まさに日本のトラックの歴史はここから始まったと言える、日本初の記念碑的車両なのである。