日本記録名
日本で初めて完成した多目的ダム
日本記録保持者名
向道ダム
日本記録数値
1940年
日本記録名(英語)
First multipurpose dam completed in Japan
日本記録保持者名(英語)
Kodo Dam
1940年(昭和15年)に山口県の錦川に完成した向道ダムは、日本初の多目的ダムである。それまでのダムが、治水、利水、発電など単一の目的で建設されていたのに対し、この向道ダムは、洪水調節、灌漑、発電という複数の目的を一つのダムで達成する画期的な施設であった。これは、国の「河水統制事業」の一環として建設され、河川の総合的な開発と利用のモデルケースとなった。その後の日本のダム建設のあり方に大きな影響を与え、全国に多目的ダムが普及するきっかけを作った、まさに日本初の記念碑的なダムなのである。