日本記録名
日本で初めてのコンバインダム
日本記録保持者名
石羽根ダム
日本記録数値
1954年
日本記録名(英語)
First combined dam in Japan
日本記録保持者名(英語)
Ishibane Dam
1954年(昭和29年)に岩手県の胆沢川に完成した石羽根ダムは、日本初のコンバインダム(複合ダム)である。このダムは、中央部をコンクリートで固めた重力式コンクリートダム、両翼を岩石や土砂を積み上げたロックフィルダムという、二つの異なる型式を組み合わせて建設されている。これは、建設地点の地盤の状況に合わせて、最も合理的で経済的な設計を選択した結果である。この石羽根ダムの建設は、日本のダム技術者たちが、地形や地質的条件に柔軟に対応する高度な技術力を持っていたことを示している。まさに日本のダム設計技術の多様性と応用力を証明した、日本初の複合ダムなのである。