日本記録名
日本で初めての中空重力式コンクリートダム
日本記録保持者名
井川ダム
日本記録数値
1957年
日本記録名(英語)
First hollow gravity concrete dam in Japan
日本記録保持者名(英語)
Igawa Dam
1957年(昭和32年)に静岡県の大井川に完成した井川ダムは、日本初の中空重力式コンクリートダムである。この形式は、ダムの内部を空洞にすることでコンクリートの使用量を削減し、経済性を高めることを目的とした画期的な設計であった。堤高103.6メートルという大規模なダムにこの新工法を採用することは、当時の日本の土木技術にとって大きな挑戦であった。戦後の電力需要の増大に応えるべく建設されたこのダムは、日本のダム建設技術の多様化と高度化を象徴する存在である。まさに技術革新への意欲が生んだ、日本初の記念碑的ダムなのである。