日本記録名
日本で初めての氷海海中展望塔
日本記録保持者名
オホーツクタワー
日本記録数値
1996年
日本記録名(英語)
First underwater observation tower on the ice sea in Japan
日本記録保持者名(英語)
Okhotsk Tower
1996年(平成8年)、北海道紋別市にオープンしたオホーツクタワーは、流氷が訪れる海に設置された日本初の氷海海中展望塔である。この施設は、岸から1km沖合に建設され、海上部分の展望室からはオホーツク海の雄大な景色を、そして海中部分の窓からは、冬には流氷の下の神秘的な世界や四季折々の海の生き物たちの姿を間近に観察することができる。観光施設であると同時に、海洋研究の観測拠点としての役割も担っている。厳しい自然環境の中にありながら、海中の世界を体感できるこのユニークなタワーは、世界的に見ても貴重であり、まさに日本初の画期的な施設なのである。