日本記録名
日本で最も重い力石
日本記録保持者名
桶川稲荷神社の大盤石
日本記録数値
610kg
日本記録名(英語)
Heaviest lifting stone in Japan
日本記録保持者名(英語)
Lifting Stone of Okegawa Inari Shrine
桶川稲荷神社の拝殿横には、長さ1.25m、幅0.76m、重さ610Kgの日本一の力石があり、 江戸一番の力持ちと評判の相撲力士 三ノ宮卯之助が、仰向けに寝て両足をあげた足裏に介添人たちが石を乗せて支えられるかを競った「足差し」という方法を用いて持ち上げられた。この石には「三ノ宮卯之助」の名が刻まれており、全国の他の力石にも名前が残っている。