日本記録名
            日本初の女子フルマラソン大会
            日本記録保持者名
            第1回女子タートルマラソン全国大会
            日本記録数値
            1978年
            日本記録名(英語)
            First women's full marathon event in Japan
            日本記録保持者名(英語)
            1st Women's Turtle Marathon National Tournament
            日本の女子マラソンの歴史は、1978年4月2日に東京都東大和市の多摩湖畔で開催された「第1回女子タートルマラソン全国大会」から始まった。これは、女性ランナーだけが参加できる「日本初」のフルマラソン公認レースであり、日本の女子陸上界にとって画期的な出来事であった。参加者はわずか49名であったが、沿道には10万人もの観衆が詰めかけ、女性ランナーたちの力走に声援を送った。この大会が、後の女子マラソンブームの火付け役となり、世界で活躍する多くの日本人女子ランナーが誕生する礎となった。