日本記録名
日本で最も標高の高い高速道路地点
日本記録保持者名
東海北陸道 松ノ木峠付近
日本記録数値
1085m
日本記録名(英語)
Highest highway point in Japan
日本記録保持者名(英語)
Near Matsunoki Pass on the Tokai-Hokuriku Expressway
岐阜県高山市の東海北陸自動車道、荘川インターチェンジと飛騨清見インターチェンジの間に位置する松ノ木峠付近が、標高1085mを記録する日本一標高の高い高速道路地点である。この地点は、日本の大動脈である高速道路網の中でも、特に山深い地域を貫く区間に存在する。かつては中央自動車道の標高1015m地点が最高であったが、2008年の東海北陸自動車道全線開通に伴い、この記録は更新された。冬期には厳しい気象条件となるが、日本の土木技術の高さを象徴する場所の一つとして知られている。