日本記録名
日本で最も長い木造人道橋(歩行者専用橋)
日本記録保持者名
蓬莱橋
日本記録数値
897.4m
日本記録名(英語)
Longest wooden pedestrian bridge in Japan
日本記録保持者名(英語)
Horai Bridge
静岡県島田市の大井川に架かる蓬莱橋は、全長897.4メートルを誇る日本で最も長い木造の歩行者専用橋である。この橋は、明治12年(1879年)に大井川右岸の牧之原台地を開墾する人々のために架けられた。その長さから「長生きの橋」とも、また「897.4(やく(厄)な(無)し)」の語呂合わせから「厄無しの橋」とも呼ばれ、縁起の良い橋として親しまれている。1997年には「世界一長い木造歩道橋」としてギネスブックにも認定された、まさに日本が世界に誇る橋である。