日本記録名
日本で最も長い斜張橋
日本記録保持者名
多々羅大橋
日本記録数値
全長1,480m・中央支間長890m
日本記録名(英語)
Longest cable-stayed bridge in Japan
日本記録保持者名(英語)
Tatara Bridge
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」の一部をなす多々羅大橋は、全長1480m、2つの主塔間の長さである中央支間長が890mを誇る日本最長の斜張橋である。1999年に開通し、その当時は世界最長の斜張橋であった。鳥が羽を広げたような優美なデザインが特徴で、周囲の多島美と見事に調和している。その技術力と景観美は国内外から高く評価されており、まさに日本一の壮大さと美しさを兼ね備えた橋である。