日本記録名
日本初の国産モルトウイスキー蒸留所
日本記録保持者名
サントリー山崎蒸溜所
日本記録数値
1923年
日本記録名(英語)
First domestic malt whiskey distillery
日本記録保持者名(英語)
Suntory Yamazaki Distillery
1923年(大正12年)、サントリーの創業者である鳥井信治郎が、大阪府島本町の山崎の地に設立したサントリー山崎蒸溜所が、日本初の本格的なモルトウイスキー蒸留所である。鳥井は「日本人の繊細な味覚に合ったウイスキーをつくる」という夢を抱き、スコットランドでウイスキーづくりを学んだ竹鶴政孝を初代所長に招聘した。名水の地として知られる山崎の風土のもとで、日本のウイスキーの歴史は始まった。この日本初の蒸溜所の設立は、単に新しい酒類を製造するだけでなく、日本の洋酒文化そのものを創造する壮大な挑戦の始まりであった。