日本記録名
日本初の民間航空会社
日本記録保持者名
日本航空輸送研究所
日本記録数値
1922年
日本記録名(英語)
First commercial airline in Japan
日本記録保持者名(英語)
Japan Air Transport Research Institute
1922年(大正11年)、飛行家であった井上長一によって大阪府堺市に設立された「日本航空輸送研究所」が、日本初の民間航空会社である。同社は、堺港の大浜水上飛行場を拠点とし、水上飛行機を使用して大阪と徳島、高松などを結ぶ定期航空路を開設した。当初は郵便や貨物の輸送が主であったが、後に旅客輸送も開始し、日本の民間航空輸送の草分け的存在となった。国の航空政策により、国策会社「大日本航空」に統合される形でその歴史を閉じたが、その挑戦は後の全日本空輸(ANA)の設立にも繋がっており、日本の航空史における原点として記憶されている。