日本記録名
日本で初めての3連吊り橋
日本記録保持者名
来島海峡大橋
日本記録数値
1999年5月1日開通
日本記録名(英語)
First triple suspension bridge in Japan
日本記録保持者名(英語)
Kurushima Kaikyo Bridge
愛媛県今治市と大島を結ぶ来島海峡大橋は、1999年5月1日に開通した世界初であり、日本初の3連吊り橋である。来島海峡第一大橋、第二大橋、第三大橋の3つの吊り橋が連なって構成されており、その総延長は4105メートルに及ぶ。瀬戸内海の多島美を背景にしたその優美な姿は、「しまなみ海道」のハイライトの一つとして知られている。自動車道だけでなく、自転車歩行者道も併設されており、サイクリストの聖地としても名高い。世界でも類を見ないこの3連吊り橋は、日本の橋梁技術の高さを世界に示した記念碑的な建造物であり、日本初の試みとして歴史にその名を刻んでいる。