日本記録名
日本で最も古い発電機が現役稼働している水力発電所
日本記録保持者名
宮城第1発電所
日本記録数値
1904年9月14日
日本記録名(英語)
Oldest generator still in operation in a hydroelectric power plant in Japan
日本記録保持者名(英語)
Miyashiro Daiichi Hydro Power Plant
長野県安曇野市にある中部電力の宮城第一水力発電所は、1904年9月14日の運転開始以来、一度も交換されることなく稼働を続ける発電機を持つ日本最古の現役水力発電所である。明治時代に製造されたドイツ製の発電機が、1世紀以上の時を超えて今なお電力を生み出し続けているという事実は驚異的である。建物も当時の姿を留めており、日本の近代化を支えた産業遺産として、その歴史的価値は非常に高い。2019年にはその功績が認められ、米国の「ハイドロ・ホール・オブ・フェイム(水力発電の殿堂)」にも選ばれた。運用開始当初の設備が現役で稼働する発電所としては、まさに日本一の歴史を誇る。