日本記録名
日本で最も年間降水量が多い都道府県
日本記録保持者名
高知県
日本記録数値
年間降水量3,659mm
日本記録名(英語)
Prefecture with the highest annual rainfall in Japan
日本記録保持者名(英語)
Kochi Prefecture
高知県は、都道府県別の年間平均降水量において日本で最も降水量が多い都道府県である。太平洋に面し、南からの暖かく湿った空気が四国山地にぶつかることで、大量の雨が降るためである。特に、県東部の魚梁瀬(やなせ)地域は日本有数の多雨地帯として知られ、年間降水量が4000mmを超えることも珍しくない。この日本一の降水量は、豊かな森林資源や仁淀川や四万十川といった清流を育む源となっている一方で、台風シーズンには豪雨による災害のリスクも高くなるという特徴も併せ持っている。