日本記録名
日本の観測史上最南端の降雪記録
日本記録保持者名
久米島
日本記録数値
1977年2月17日
日本記録名(英語)
Southernmost snowfall record in Japan's observation history
日本記録保持者名(英語)
Kumejima
日本の気象観測史上、最も南で雪(みぞれ)が観測された記録は、沖縄県の久米島で樹立されたものである。1977年2月17日、日本列島全体が猛烈な寒波に見舞われた際、久米島測候所(当時)の職員が深夜0時35分から約5分間にわたり「みぞれ」を観測した。亜熱帯海洋性気候に属し、雪とは無縁と思われていた沖縄で記録されたこの現象は、日本の気象史において極めて珍しい出来事として知られている。この観測は、現在に至るまで破られていない日本一南での降雪記録として、公式に認定されている。