日本記録名
日本最北端の政令指定都市
日本記録保持者名
札幌市
日本記録数値
43° 3′ 43.5″ N, 141° 21′ 15.8″ E
日本記録名(英語)
Northernmost ordinance-designated city in Japan
日本記録保持者名(英語)
Sapporo City
北海道の道庁所在地である札幌市は、日本最北端に位置する政令指定都市である。1972年4月1日に、全国で8番目の政令指定都市として誕生した。日本の主要都市の中でもその緯度は最も高く、人口約197万人を擁する北の大都市として独自の発展を遂げてきた。1869年に開拓使が置かれて以来、計画的に建設された街並みは美しく、碁盤の目状の区画が特徴的である。まさに日本一北にある大都市として、北海道の政治、経済、文化の中心的な役割を担い、国内外から多くの人々を惹きつけている。