日本記録名
日本最北端の鍾乳洞
日本記録保持者名
中頓別鍾乳洞
日本記録数値
44° 59′ 17.8″ N, 142° 20′ 10″ E 1933年発見
日本記録名(英語)
Northernmost limestone cave in Japan
日本記録保持者名(英語)
Nakatombetsu Limestone Cave
北海道枝幸郡中頓別町に位置する「中頓別鍾乳洞」は、日本で最も北にある鍾乳洞である。この鍾乳洞は、1933年に吹雪を避けていた馬方によって偶然発見された。内部にはつらら石や石筍などが発達しており、学術的な価値が認められ、1958年には北海道の天然記念物に指定されている。日本の鍾乳洞の多くが温暖な地域に分布する中で、これほど高緯度に位置するものは非常に珍しい。まさに日本一北にある神秘的な地下空間として、地質学的に貴重な存在であり、訪れる人々に地球の長い歴史を感じさせてくれる。