日本記録名
日本で最も灯火標高が高い灯台
日本記録保持者名
余部埼灯台(御崎灯台)
日本記録数値
284m
日本記録名(英語)
Highest light elevation of lighthouse in Japan
日本記録保持者名(英語)
Amarubesaki Lighthouse
兵庫県美方郡香美町の日本海に突き出た岬に立つ余部埼灯台(あまるべさきとうだい)は、灯火の標高が284メートルあり、日本で最も高い場所に光を灯す灯台である。地元では「御崎灯台(みさきのとうだい)」の愛称で親しまれている。1951年に初点灯し、以来、日本海の航海の安全を守り続けている。断崖絶壁の上に立つその白い姿は、空と海の青さに映え、美しい景観を生み出している。灯台自体の高さは14メートルと小ぶりだが、設置されている場所の標高が高いため、灯火標高では日本一を誇る。この灯台は、厳しい自然環境の中で海の安全を見守る、まさに天空の守り神である。