日本記録名
日本最南端の灯台
日本記録保持者名
沖ノ鳥島灯台
日本記録数値
20° 25′ 24″ N, 136° 4′ 36″ E
日本記録名(英語)
Southernmost lighthouse in Japan
日本記録保持者名(英語)
Okinotori-shima Lighthouse
東京都小笠原村の沖ノ鳥島に設置されている「沖ノ鳥島灯台」は、日本の領土で最も南に位置する灯台である。この灯台は、2007年3月に海上保安庁によって運用が開始された。日本の広大な排他的経済水域(EEZ)を維持する上で極めて重要な拠点である沖ノ鳥島に光を灯すこの灯台は、遠隔操作によって管理されている。太平洋戦争中に建設が中断されて以来、68年の時を経て実現したこの灯台の設置は、日本の海洋権益を守るという強い意志の表れであり、まさに日本一南にある国土の証と言える。