日本記録名
日本で最も長い屋根付き木橋
日本記録保持者名
東日流館橋
日本記録数値
136m
日本記録名(英語)
Longest covered wooden bridge in Japan
日本記録保持者名(英語)
Tsugaruyagata Bridge
青森県つがる市にある東日流館橋(つがるやかたばし)は、全長136メートルを誇る日本最長の屋根付き木橋である。つがる市縄文住居展示資料館「カルコ」に隣接する大沼に架かるこの橋は、周辺の自然景観と調和した美しいデザインが特徴である。屋根が付いていることで、雨や雪の日でも安心して渡ることができ、橋の上からは四季折々の沼の風景を楽しむことができる。木材をふんだんに使用した温かみのあるこの橋は、訪れる人々に安らぎを与えてくれる。屋根付きの木橋としては日本一の長さを誇り、つがる市の隠れた名所として、またユニークな土木構造物として知られている。