日本記録名
日本最長の第三セクター鉄道
日本記録保持者名
三陸鉄道リアス線
日本記録数値
163.0 km
日本記録名(英語)
Longest third sector railroad line in Japan
日本記録保持者名(英語)
Sanriku Railway Rias Line
岩手県の太平洋沿岸を縦断する「三陸鉄道リアス線」は、第三セクター鉄道としては日本最長の路線である。この路線は、2019年3月23日に、従来の北リアス線と南リアス線、そしてJR山田線の宮古-釜石間が一体となって誕生した。岩手県大船渡市の盛駅から久慈市の久慈駅までを結び、その営業キロは163.0kmに達する。東日本大震災で甚大な被害を受けながらも、復興の象徴として走り続けるこの鉄道は、まさに日本一の長さを誇る第三セクター鉄道として、地域の足となり、観光客を運び続けている。