日本記録名
日本で最も長い周囲長を持つ汽水湖
日本記録保持者名
浜名湖
日本記録数値
周囲長114 km
日本記録名(英語)
Longest circumference in brackish water lake in Japan
日本記録保持者名(英語)
Lake Hamana
静岡県西部に広がる「浜名湖」は、日本で最も長い周囲長を持つ汽水湖である。その周囲長は114キロメートルにも及び、複雑に入り組んだ湖岸線が特徴的である。もともとは淡水湖であったが、1498年の明応地震によって太平洋とつながり、海水と淡水が混ざり合う汽水湖となった。この独特な環境が豊かな生態系を育み、ウナギやカキ、アサリなどの養殖が盛んに行われている。その美しい景観とレジャーの多様性から、多くの観光客が訪れる、日本一の周囲長を持つ湖として知られている。